春の花粉・黄砂・PM2.5から車内を守る対策とは?

�C���^�[�l�b�g�Ȃ炳���ɂ����I�������A�����ς���

3月に入り徐々に暖かい日も増え本格的な春の訪れを感じられる季節となりました。
冬の厳しい寒さも和らぎポカポカの暖かい陽気が気持ち良い季節ですが、春は風に乗って大量の「花粉」「黄砂」「PM2.5」が運ばれる季節でもあります。
前回、前々回は車のボディーに影響を及ぼす「花粉」「黄砂」の対策についてご紹介させて頂きました。
自動車と花粉対策
黄砂が車に与える影響
今回は「花粉」「黄砂」などから車内を守る対策をみていきましょう。

【車内に持ち込まない】

車に乗る前には衣類や持ち物に付着した花粉や黄砂を取り除くことが重要です。
コートや鞄などポンポンと優しく叩いてから乗車することで車内に入り込む量を減らす効果があります。
◆衣類の素材◆
ウール素材は花粉などが付着しやすいため、この時期はアウトドア系などのツルツルした素材を選ぶとよいでしょう。
◆静電気防止スプレーや粘着テープの使用◆
衣類に静電気が発生すると花粉なども付着しやすくなります。
静電気防止スプレーの中には静電気だけでなく花粉、PM2.5などに対応したものもありますので、衣類などスプレーしておくことで付着を防ぐことができます。
また衣類に付着した花粉などは叩くよりも粘着テープを利用することで飛散することなくくっつけて取ることができるのでおすすめです。

【車内のこまめな掃除】

車内に入り込んでしまった花粉などは早めに掃除することが大切です。
粘着クリーナーやマイクロファイバーのモップなどを利用して汚れを取り除き、細かい部分はウェットシートを利用するなど隅々までよく水拭きすることが効果的です。

【エアコンフィルターの交換】

走行中は窓をあけてしまうと花粉などが車内に入り込んでしまいますので窓は閉めたままエアコンで温度の調節をおこないましょう。
今ではほとんどの車にエアコンフィルターが標準装備されていて外気からの花粉や黄砂、PM2.5などはエアコンフィルターが除去してから車内に空気が送り込まれます。
フィルターにホコリや花粉、PM2.5が付着したままの状態が続くと目がつまって匂いや故障の原因になることがありますので、使用1年または走行10,000キロを目安に交換することをおすすめします。

【空気清浄機を利用する】

現在は車内で使用できる空気清浄機もドリンクホルダーに設置するタイプやUSB給電タイプのものなど、花粉症やPM2.5などに悩む方が多くなるとともに様々な種類の製品が発売されています。
快適な車内環境の為に上手に利用してみるのも良いかもしれません。